223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2020-09-16 09月16日-04号

この被害状況につきまして,想定はされておらないようですけれども,先日,石巻市の被害状況職員の方を通じまして調べていただきました。まずそれを御紹介しておきたいと思います。 石巻統計書令和2年3月発行によりますと,震災前後における事業所数の推移,製造業平成22年度410事業所,これが23年度203事業所と,50%減少。 

土佐市議会 2020-03-09 03月09日-02号

災害時の状況下で、被害状況被災情報をどのように確保されるのでしょうか。 ところで、ここにおられる皆様、ファイブゼロ・ジャパンを御存じでしたでしょうか。私もそうでしたが、土佐市民をはじめ高知県民の皆さんの大半が知りません。それほど高知県民Wi-Fiに対して知識不足であり、普及率を上げるところまで考えが及んでおりません。したがって、土佐市はWi-Fi普及率を急速に高めなければなりません。

高知市議会 2019-12-16 12月16日-05号

国の非常災害対策本部が12月2日に発表した被害状況によれば,台風19号による死者は98人,行方不明者は3人,避難者は1,691人であり,ピーク時には避難者が約23万7,000人でありました。 また,住宅被害は全半壊が16都県で2万3,518棟,一部損壊が28都道府県で2万4,490棟でありました。 床上浸水は17都県で1万7,581棟,床下浸水も20都県で2万5,628棟でありました。 

高知市議会 2019-12-13 12月13日-04号

堤防が決壊すると,これほどまでに被害が出るのかと,テレビに映し出される被害状況に目を覆ったものであります。さて,高知市の場合は大丈夫かということであります。 二級河川鏡川本市を貫流していて,昔から鏡川氾濫には山内家の歴代の藩主が頭を悩ませてきたようでございます。5代藩主山内豊房公は平常時の鏡川を見て我が影を映すこと鏡のごとしとたたえたのですが,一旦暴れると大変な脅威となります。 

高知市議会 2019-12-12 12月12日-03号

特に10月の台風19号は,関東甲信越地方東北地方を中心に,広い範囲で記録的な大雨をもたらしたことから,71河川堤防決壊,16都県の延べ256河川で越水による氾濫発生させ,被害状況は,死者行方不明者を合わせて100名,住家被害では,全壊,半壊,一部損壊で3万6,000戸余り,床上浸水が約2万戸と甚大な被害となりました。 

いの町議会 2019-12-12 12月12日-04号

その後においても町内を回りましたが、町長もその後すぐにその被害状況といいますか、そういう町内を回ったとお聞きをしております。その危険性を痛感させられました。砂防堰堤とは、小さな渓流などに設置される土砂災害防止のための設備の一つであり、砂防法に基づき整備され、一般のダムとは異なり、土砂災害防止に特化したものを目指すとあります。

土佐市議会 2019-12-09 12月09日-02号

ただその、民地の土砂除去についてですけれど、これにつきましては、この間ですね、我が党なんかも国会で論戦をしまして、当初国会では、公道まで出せば市が撤去する、そういう方針でしたけれども、公益上支障となる場合は自治体が直接撤去可能だ、また、空き家でも床下でも自治体生活環境保全上実施した場合は補助対象住家被害状況災害救助法の適用のいかんにもかかわらず補助対象、これは西日本豪雨の場合なんですけれども

土佐市議会 2019-12-03 12月03日-01号

被害状況につきましては、床上浸水は7件、床下浸水は19件、そのほか、露地文旦露地生姜農作物被害が出ており、ハウス4棟、暖房施設1棟の農業施設被害発生しております。また、土木被害は、道路冠水、崖崩れ、護岸崩壊等で合計135か所となっております。後ほど、関連補正予算について説明申し上げますので、よろしくお願い申し上げます。 続きまして、災害に伴う職員応援派遣につきまして、報告申し上げます。 

四万十市議会 2019-11-25 12月02日-01号

今年の農産物の被害状況については、台風10号により露地シシトウ・オクラ・米ナス・果樹のゆず・栗に被害が出て、施設においても9件に被害があったとのことです。水稲の作況指数は88で不良ということでした。災害自体は防げないが被害を減らす工夫、虫の害については農協や県の営農指導対応したいということでした。また、安定した経営に繋げるため、今年から始まった収入保険への加入を促したいとのことでした。 

いの町議会 2019-10-31 10月31日-01号

去る10月3日、台風第18号の影響による豪雨被害状況についてでございます。 台風第18号の影響で発達した雨雲により、町が雨量観測しています天神ヶ谷川観測所で、午前8時から10時までの2時間で200ミリを超える雨量を観測するなど、短時間に激しい雨が降ったことから、河川への排水能力を超過し、町内の多くの場所道路冠水住宅浸水被害発生いたしました。 

高知市議会 2019-10-02 10月02日-06号

高知市におきましては,これらの被害状況を分析,また勘案しながら,南海トラフ地震対策を初めとする防災減災の取り組みをさらに推進するとともに,体制強化等を図り,自然災害発生に万全を期してまいります。 また,昨日からは社会保障財源に充てるため,消費税率が2%引き上げられていますので,地域経済への影響等を注視していくとともに,国に対しては,地方一般財源総額の拡充を強く求めてまいります。 

いの町議会 2019-09-13 09月13日-04号

私は、神戸・淡路大震災被害状況の視察に行きました。そのときの液状化では、やはり上がっているのは泥と砂でございました。 このようなことから、やはり行政として、生活基盤への液状化が起きた場合には社会生活基盤への影響がどのようになるのか、調査あるいはシミュレーションをして対策を講じておかなければ大きな社会不安に陥るのではないかと思いますが、このことについてお聞きをいたします。 

四万十市議会 2019-09-09 09月09日-02号

確認のため、本市被害状況についてお答えください。 ○議長宮崎努) 岡本地震防災課長。 ◎地震防災課長岡本寿明) 台風10号につきましては、平成4年に旧中村市におきまして、床上床下、合わせて279戸が浸水し、市として甚大な被害を受けた台風11号と同じ進路でございましたので、高知地方気象台からの情報などを基に、本市におきまして、近年にない厳重な警戒態勢をとっておったところでございました。